提携施設例
ザ・クルーズクラブ東京、ブルーノート東京、乗馬クラブクレイン、麻布テーラー、コンラッド東京、帝国ホテル
(他1900施設)
体験ギフトは贈られた人が様々な体験をできるというギフト商品です。体験の概念は広く、レストランやカフェでの食事、リラクゼーション施設での施術、陶芸などのものづくり教室でのワークショップ、音楽教室、アウトドアアクティビティ、フィットネスなどあらゆる種類の体験があります。テーマや価格によって様々なパッケージがあり、当社では例えば選べる体験の種類が最も多い「総合版カタログシリーズ」で5500円、1万500円、2万500円、3万500円、5万500円(いずれも税別)の商品や、東京・横浜や関西の厳選したサロンで施術が受けられる「個室スパ&エステチケットシリーズ」で1万2500円、2万2500円(同)の商品など約50商品があります。単に体験を並べるだけでなく、「贈られて喜ばれる体験」を追求し、体験の開拓やパッケージの開発をしています。
様々なジャンルの体験から選べる、当社創業期から定番の商品。選べるコースの数が最も多い。
(5商品/5500円~5万500円)
「自分を大切にする時間」を過ごせる東京・横浜、関西のサロンを厳選。女性への贈り物で、特に昨年から人気。
(3商品/1万2500円、2万2500円)
夫婦2人のための体験ギフト。2人でできる体験のみを収録。結婚祝いや両親の贈り物で非常に高い人気。
(3商品/1万500円〜3万500円)
シャツやスーツ、ネクタイ、シューズや時計などをオーダーできる。好みやサイズがネックだった物でも贈れる。
(11商品/1万500円〜5万8500円)
パラグライダー、ダイビング、カヌー、乗馬、ヨガ、ゴルフ、スパ・エステ、ボディケア、酵素浴、陶芸、木工、レザークラフト、出張撮影、そば打ち、酒蔵見学、クルージング、アフタヌーンティー、ワインバー、着付け、服のオーダーメイド、古民家宿泊など250以上の体験と各体験に紐付いた6000以上のコース(2019年9月時点)があり、選べるコースは商品によって異なります。
「体験」の概念は広く、様々なパートナーが近年増えています。提携施設数は2016年1月に約1200あったのが、わずか1年半で1.4倍の約1700に急増しています。既にアウトドア施設、フィットネス施設、飲食店、宿泊施設、リラクゼーション施設、ものづくり教室、音楽教室、クルージング施設、レンタル施設、エンターテインメント施設など多岐に渡る業種のパートナーと提携しています。しかし体験ギフトの文脈で提携できる業種はまだたくさんあります。当社は今後も様々なプレイヤーとの提携やコースの開発を進めて参ります。
ザ・クルーズクラブ東京、ブルーノート東京、乗馬クラブクレイン、麻布テーラー、コンラッド東京、帝国ホテル
(他1900施設)
販売数は年々伸び続けており、2017年度は年間約10万個を販売しました。前年度の約2.5倍を記録し、日本で「体験を贈る」カルチャーが徐々に根付きつつあります。私たちが最も重要視している体験者人数、つまりギフトを贈られて何かのエクスペリエンスにチャレンジした方の累計人数も、グラフのように大きく伸びつつあります。